SEARCH


紀州くちくまの
熱中小学校

もういちど7歳の目で世界を・・・

  • ホーム
  • 授業レポート
  • 授業動画
  • 第15期スケジュール
    • 第14期スケジュール(終了)
    • 第13期スケジュール(終了)
    • 第12期スケジュール(終了)
    • 第11期スケジュール(終了)
    • 第10期スケジュール(終了)
    • 第9期スケジュール(終了)
    • 第8期スケジュール(終了)
    • 第7期スケジュール(終了)
    • 第6期スケジュール(終了)
    • 第5期スケジュール (終了)
    • 第4期スケジュール(終了)
    • 第3期スケジュール(終了)
    • 第2期スケジュール(終了)
    • 第1期スケジュール(終了)
  • 紀州くちくまの熱中小学校
    • 熱中小学校とは
    • 紀州くちくまの熱中小学校とは
    • 部活紹介
    • SDGs宣言
  • アクセス
  • かみとんだカルタ
第15期生募集 入学申込はこちらお願い致します。

【第6期3回目授業 2時間目 田中敦先生】

2021年6月3日

【田中敦(たなかあつし)教科:算数】山形大学大学院准教授東北大学理学部数学科卒。同大学院工学研究科で博士号取得。現在山形大学大学院理工学研究科准教授。自然界のパターン形成等の複雑系を研究し、現在は主に複雑ネットワークの研…

【第6期3回目授業 1時間目 小杉博俊先生】

2021年6月2日

【小杉博俊(こすぎ ひろとし)先生 教科:図画工作】1942年やらまいか精神溢れる遠州で誕生(2022年に80歳)。“世の中にはまだ存在しないが、あればきっと生活に役立つ「モノ」をへりくつ発想し、具現化する”そんなマーケ…

授業短信 2021年5月号

2021年5月15日

【第6期2回目授業2時間目 伊部菊雄先生】

2021年5月4日

5月15日(土)2時間目の先生の紹介です 【伊部菊雄(いべきくお)先生 教科:理科】1976年カシオ計算機入社。時計設計部に所属し、デジタル時計の構造開発を担当。自分の実体験から、1981年に「落としても壊れない丈夫な時…

【第6期2回目授業1時間目 後藤健市先生】

2021年5月3日

5月15日(土)1時間目の先生の紹介です 【後藤健市(ごとうけんいち)先生 教科:社会科】株式会社スノーピーク 取締役執行役員(地方創生担当)、株式会社スノーピーク地方創生コンサルティング 代表取締役会長 一般社団法人野…

授業短信 2021年4月号

2021年4月10日

【第6期1回目授業2時間目 若宮正子先生】

2021年4月6日

4月10日(土)2時間目の先生の紹介です 【若宮正子(わかみやまさこ)先生  教科:情報】1935年東京生まれ。60歳からパソコンを独学で習得し、81歳となる2016年秋からiPhoneアプリの開発を始め、翌2017年2…

【第6期1回目授業1時間目 畠中智子先生】

2021年4月5日

4月10日(土)1時間目の先生の紹介です 【畠中智子(はたけなかともこ)先生 教科:美術】1959 年高知県旧香北町蕨野(わらびの)生まれ。1992 年に「高知のまちづくりを考える会」発足後、市民誰もが自由に気軽に参加で…

授業短信 2021年3月号

2021年3月10日

【第5期6回目授業1時間目 まきりか先生】

2021年3月8日

3月13日(土)1時間目の先生の紹介です 【まきりか 先生 教科:音楽】作曲家・作詞家・ミュージカル作家脚本と曲をいっぺんに書くミュージカル作家。金沢大学法学部を卒業後、株式会社ハドソンにゲーム音楽クリエイターとして入社…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 22
  • >

カテゴリー

最近の投稿

  • 【第15期1回目授業 1時間目 ホームルーム】

  • 【第15期1回目授業 2時間目 西澤 隆 先生】

  • 【第14期6回目授業 1時間目 安部 純子 先生】

  • 【第14期6回目授業 2時間目 仙石 恭子 先生】

  • 【第14期5回目授業 1時間目 渡辺 和博 先生】

スケジュール

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
  • 紀州くちくまの熱中小学校とは
  • アクセス
  • SDGs宣言

©Copyright2025 紀州くちくまの熱中小学校.All Rights Reserved.