小谷あゆみ先生と歩く熊野古道歩き
熊野古道の中でもメジャー区間である滝尻王子〜高原を歩き、熊野本宮大社にお参りした様子を写真付きレポートでご紹介。実際に歩く際の注意点も記載しております。
もういちど7歳の目で世界を・・・
熊野古道の中でもメジャー区間である滝尻王子〜高原を歩き、熊野本宮大社にお参りした様子を写真付きレポートでご紹介。実際に歩く際の注意点も記載しております。
こんにちは。紀州くちくまの熱中小学校 第一期生の青木です。 2018年7月に阿字観を体験したいと思って高野山まで日帰り一人旅をしてきました。今回は高野山の金剛峯寺にて行われている阿字観体験についてご紹介させていただきます…
熱中小学校は昭和47年に廃校となった古い校舎を利用しています。深緑と清流に囲まれた美しい里山の中にあって、遠い記憶を思い起こさせる、どこか懐かしい、こじんまりとしたかわいい校舎です。第2期の授業が始まる前に、熱中小学校が…
こんにちは。紀州くちくまの熱中小学校 第一期生の青木です。 暑い日々の中、涼しい場所を探したりしていませんか? 今回は私の個人的オススメ避暑地、田辺市上秋津にある奇絶峡をご紹介いたします。
紀州くちくまの熱中小学校 第一期生の青木です。 今後、事務局と一緒に上富田町周辺のオススメスポットのご紹介をさせていただきます。 今回は県外からもお客様が大勢いらっしゃる人気そば店「手打ちそば おおみや」さんをご紹介。
紀州くちくまの熱中小学校事務局がある和歌山県上富田町では、ただいま絶賛売り出し中のモノがあるんです。 それは...。 「ひ・ょ・う・た・ん(^.^)」 「ひょうたん」って知っていますか???。 その昔は、縁起物として床の…
紀州くちくまの熱中小学校事務局がある『KUMANO BASE』のそばに、「熊野道」と書かれた石碑があります。 実は、紀州くちくまの熱中小学校がある和歌山県上富田町は、世界遺産熊野古道が二手に分かれる分岐点になっています。…
紀州くちくまの熱中小学校がある和歌山県上富田町にはとても素晴らしいスポーツ施設があります。 「上富田スポーツセンター」では、サッカー場が3面しかもそのうちの2面は天然芝のグラウンド。 さらに野球場が1つ、屋外練習場、テニ…
上富田町×紀州くちくまの熱中小学校のコラボCMです。 熱中小学校で放送室を担当する、中村 寛治 先生(株式会社ヒューマンセントリックス 代表取締役)に製作をいただきました。 和歌山県上富田町出身の歌手 坂本冬美さんが歌う…
紀州くちくまの熱中小学校の魅力を動画をご紹介します。 熱中小学校で放送室を担当する、中村 寛治 先生(株式会社ヒューマンセントリックス 代表取締役)に製作をいただきました。 和歌山県上富田町出身の歌手 坂本冬美さんが歌う…